🌼常見智子|スラトレ®コーチ・公式ページ
しなやかに、"わたし"を再起動する。
🌿 感情がほどけていく。言葉が見つかる。 人生の転換期に、静かに寄り添うコーチングで、しなやかに、"わたし"が再起動されていく体験を差し上げます!
経歴
奈良生まれ。東京での生活を経て、淡路島へ。 今は、海と大地の間で、 「心と体、そしてことばを整える」仕事をしています。
経験
接客歴23年、130万人以上のお客様と向き合ってきた経験から、 "人の内側にある、言葉にならないもの"を感じとる力が磨かれました。
スラトレ®との出会い
スラトレ®との出会いは、私に勇気を与えました。本当に”しんどくて、ある意味痛々しい”時でした。目の前の課題は分かっていても、同じ失敗を繰り返しました。言葉にうまく出来ない心の内を、”わたし”自身が理解し受け止めていく練習をスラトレ®で学びました。地道にコツコツと実施し、「自分をもっと優しく、深く理解する」道を堅実に照らしてくれています。
スラトレ®コーチ
常見智子( Tomoko Tsunemi)
【私が大切にしていること】
感情に寄り添う
✨ 感情に寄り添いながら、言葉を丁寧に編んでいくこと
今を整える
✨ 過去も未来も否定せず、「いまの自分」を整えること
共に探求する
✨ 答えを押し付けないこと。あなたの"ほんとう"を一緒に探すこと

【こんな方へ】
-
頭ではわかっているのに、心がついてこない
-
「わたし、このままでいいのかな」とふと思う
-
ちゃんと頑張ってきたのに、少し疲れてしまった
-
自分に優しくしたいのに、どうしたらいいかわからない
-
変わりたい。でも、どこから始めたらいいのか分からない

【こんなことで悩んでいませんか?】
-
「我慢しなくて大丈夫です。あなたには「選択肢」があります」
-
「あなたは悪くありません。働き方を変える方法は必ずあります。今はただ「知らない」方が本当に多いのです」
-
「辞める・辞めないではなく、あなたが本当に楽になれる選択をしましょう。そのために一時的に休むことは充電になります」
-
「今の職場で『戦う』のではなく、『自分らしく生きる道』を見つけるために行動しましょう」
-
「辞める・辞めないではなく、あなたが本当に楽になれる選択を見つけましょう。そのために確実なステップをお届けします」
【スラトレ®が楽しい理由】
見える化
思考や感情を可視化する
体感
身体を通して理解を深める
行動化
実践へと繋げていく
【柔らかい強さを得た理由】
『人を見抜く力』は、1日1,000人以上を接客する客室乗務員時代から培われました。接客歴23年、延べ130万人以上の接客経験を活かし、トラブルゼロの人間関係・キャリアづくりをサポートしています!
そこに、最強のスラトレ®のメソッドを加え、現実創造へ直結させることに成功しました。
心と体、言葉と感情をつなぎ直す自己変容のトレーニング。 スラトレ®は、Dr.EKO博士が開発した構造的な自己対話メソッドです。
🌿 見える化 × 体感 × 行動化 🌿 思考の整理/感情のケア/言語化サポート
私のセッションでは、スラトレ®のフレームに加えて 「暮らし・感性・自然」といった視点も交え、 あなたが"自分自身ともっと仲良くなる"お手伝いをしています。
【セッションご案内】
お申し込み
初回セッション
50分|5,000円(税込)
継続プラン
ご希望に合わせてご提案
ex)初級コース(12回)や回数券コースなど無理のないご提案
🪞はじめての方へ
初回セッション:50分|5,000円(税込)/Google meet対応
今感じているモヤモヤを、まずはそのまま聞かせてください。
自分の声を外に出すことで、もう始まっています。
継続セッションについては、あなたの希望に合わせてご提案します。
【お客様の声】
【その他の活動】
🌿リトリート2025春|淡路島開催決定!
インナーBeauty × アウターBeauty = ウェルネスBeauty
様々な企画から心と体、健康的な自然美が私のゴールです。企画にご参加いただいた多くの方が、セッション後に「心の整理ができた」「自分の気持ちが明確になった」という感想をお寄せくださっています。
【メディア一部】

【常見智子の接客指導×スラトレ®】
Tsunemi Tomokoの接客指導シリーズ詳細は、以下のリンクからご確認いただけます。
飲食店・店舗向け接客実践指導サポート: https://sekkyakushido-support-v3vuq51.gamma.site
トラブルゼロの接客&管理術講座(ホテル・法人向け): https://tsunemi-tomoko-g1urpb7.gamma.site
個人事業主・一人社長向けビジネスマナー講座: https://last-chance-kouza-od61hce.gamma.site