「ちゃんとしてるのに、しんどい」方へ――心と体がずれているサインかもしれません。
ちゃんと寝てる。
ちゃんと食べてる。
人に気を遣って、ちゃんと頑張ってる。
なのに――
なんだかずっと、しんどい。
そんな日、ありませんか?
私たちもはたくさんあります。たくさん、たくさんありました。
外から見たら、「問題なさそう」に見えるのに、
内側ではずっと、何かがずれている感じ。
朝起きるのがつらい
何かを始める気になれない
ふと涙が出るのに、理由がわからない
それでも、自分に「理由」を求めて、
うまく説明できないことにまた落ち込んで。
結局、「私のせい」にしてしまってた。
でもあるとき、ある問いに出会って、変わりました。
「それ、心と体が“別々”に動いていませんか?」
たとえば、
心は「疲れた」って言ってるのに、
体は「まだいける」で動いている。
体は「止まりたい」って言ってるのに、
心は「ちゃんとしなきゃ」で動いている。
そうやって、自分の内側でズレが起きてる状態。
それが、「しんどさ」の正体だったのかもしれません。
そこから、「整える」っていうことに目を向け始めました。
整えるって、難しいことじゃないんです。
自分に問いかけて、自分の声を聴くこと。
心と体のズレを“そっと”戻していくこと。
そして、そのきっかけになる3つの問いをまとめたワークを作りました。
📩 無料で受け取れます:👉 https://mailchi.mp/yaekofu/step3worksheet
このワークは、何かを変えようとするものじゃありません。
ただ、自分の中にある「整う力」を呼び戻すためのものです。
今のままでいい
でも、少し静かに“戻ってきたい”
そんな方に、届きますように。
📎 あとがき
整うって、“ちゃんとすること”じゃない。
自分をもう一度、感じ直すこと。整えるためのスラトレ®について、
詳しくはこちらもご覧ください。
👉 https://yaekofu.com/thrive-training/beginner